2012年07月30日
花笠YOSAKOI 2012


伝統の尾花沢花笠音頭



花笠YOSAKOIまつり、総踊り
暑さをさけて4時過ぎに行ったら
場所がなくて後ろの席でした。(泣)
それでも、めっちゃ楽しめました♪
踊り子集団・「乱乱流」のパフォーマンス、今年も最高♪
山形のコアラ⊂(^O^)⊃
2012年07月27日
夏休みボランティアイベント

アンパンマン

ここまで出来たらすごいですね♪


コアラ作
犬のつもり・・・一個風船割りました!(笑)
このイベントは・・・サマーヤングボランティアスクール2012
市内の小中学生の夏休み期間中に、毎年開催されるイベントです。

今年も「袋でごはんを作ろう!」をやりました。
詳しい内容はこちら

ボランティアスクール参加者みんなで袋で作ったごはんを食べました。
山形のコアラ⊂(^O^)⊃
2012年07月24日
2012年07月24日
2012年07月23日
2012年07月23日
夏!海!庄内!


海だーーーーーーーーー!

でも、海は車から眺めただけ(汗)



庄内に来た訳はこっち!庄内観光物産館

海鮮丼

庄内の海の幸を食べに来たのです♪

うにが甘くて、めっちゃ旨かった~♪

山形のコアラ⊂(^O^)⊃
2012年07月20日
2012年07月19日
花笠YOSAKOIまつり

☆花笠YOSAKOIまつり詳細☆ [入場無料]
・7月28日(土)
・午後3時30分開演
・尾花沢市文化体育施設・サルナート駐車場特設会場
・一部・3時30分、地域の祭典
・二部・4時10分、和太鼓と踊りの競演
・三部、6時~9時、花笠YOSAKOIまつり
山形のコアラ⊂(^O^)⊃
2012年07月19日
2012年07月09日
元気おばね襷マラソン

久しぶりに走りました。
マラソンだけど、襷をつなぐ駅伝です。

一般ランナーといっしょに知り合いの車いすランナーも参加しました。
チームに分かれて、90分間襷をつなぎます。


車いすランナーのほかに、目の不自由な人も参加して盛り上がりました。

私のチームは「絶好走チーム」
時間内に、60週、襷をつなぎ走りました。
昨年の東日本大震災をきっかけに尾花沢市でも何かやろう!と始ったチャリティーイベントです。
今年は、第2回目、尾花沢市商店街「七夕夏祭り」イベントの一つとして開催されました、。




山形のコアラ⊂(^O^)⊃