2013年10月28日
気になる場所に行ってきた!
工事中だった道路がいつの間にか通れるようになっていた。
気になる場所はここヤマダ電機
店内は、展示製品が少なくなっているような気がする。
私の気のせいか・・・
来月4日、尾花沢店は閉店します。
お散歩つぎどこ行こう!
山形のコアラ⊂(^O^)⊃
2013年10月27日
2013年10月25日
なんで~???
昨年、2012年9月14日(金)オープンしたばかりの「ヤマダ電機テックランド尾花沢店」が閉店!
ウソでしょう!!!
ヤマダ電機に行くのが楽しみで散歩に行ってたのに
楽しみが一つ減っちゃいました!(泣)
一年で撤退なんて早すぎです!
11月4日の閉店まであと少し!なんだかなぁ~!

山形のコアラ⊂(^O^)⊃
2013年10月24日
アップ・ルンルン♪
先日購入した iPad mini もう一日中いじって楽しんでます♪
こんなにアプリをダウンロードしました。
もちろん、Windows7パソコンはメインで、ブログ更新や写真取り込み用に使います。
あと、テレビとしても・・・
今は、パソコンでテレビ観てます♪
山形のコアラ⊂(^O^)⊃
2013年10月22日
会いたかった~♪
佐川さんのトラックで荷物が届きました。
箱の中にはこれ!iPad Mini

去年、山形のケーズ電気まで行って、2か月待ちです!って言われて
かなりへこんで、
やっと今、23日に新型iPad Miniが発表されるかもしれないときになぜ今?!
だって、ほしかったんだもん!
しばらくはこれに夢中になって、大好きな散歩は行かないかも(汗)
山形のコアラ⊂(^O^)⊃
2013年10月20日
セミナー・霞城セントラル
(去年の写真)
行ってきました。霞城セントラル!
「障がい者差別解消法」
タイトルだけ見ると難しいけど、内容は、交通バリアフリーのことでした。
山形県は、山形市内に数台のノンスッテップバス(低床バス)があるだけで、
※庄内にあるかもしれません。くわしいことは分かりません
庄内、最上、北村山、置賜など、県内各地に1台~2台あれば、
体に障がいがある人や、高齢者、
お母さんおとうさん家族みんなでベビーカーで赤ちゃんをつれて買い物したり
そんなことができる世の中が来たらいいなぁ~!って
講師の先生の話を聞いて感じました。
霞城セントラル23階からの景色
初めて、ピクチャーエフェクト・リッチトーンモノクロで撮ってみました。
Cyber-Shot すげー!!!
山形のコアラ⊂(^O^)⊃
2013年10月19日
2013年10月15日
公開福祉セミナーのおしらせ
露城セントラルで「公開福祉セミナー」が開催されます。
無料です。どなたでも参加できます。
難しくないらしいですw。
ぜひお越しください。
✮═━┈ ☆═━┈ ✮═━┈ ☆═━┈ ✮═━┈ ☆═━┈ ✮═━┈ ☆═━┈ ✮═━┈ ☆═━┈
開催日時:平成25年10月20日(日)/ 午後1:30~4:30
開催場所:露城セントラル23階 ~ 入場無料 ~
「山形市市民活動支援センター・高度情報会議室」
基調(きちょう)講演:今福 義明氏 ( 特定非営利活動法人DPI日本会議BF部会 )
「交通バリアフリー法&バリアフリー新法&見直しの全過程」に参加
2013年10月13日
尾花沢でインターネット教室
NTT東日本さんからインタネット無料体験教室のパンフレットもらった。
今話題のタブレットPCでするインターネット教室が
来月、尾花沢で開催されるらしいので
タブレットPCを触ってみたいので、(天気次第)行くことにしました。

山形のコアラ⊂(^O^)⊃