スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年08月01日

サマーヤング・ボランティアスクール2013



車いすに乗ってみよう!




車いすの乗ったまま、輪投げをやってみた!





フライングディスクで的当てゲームをやってみた!



尾花沢市社会福祉協議会主催の夏休み恒例イベント
「サマーヤング・ボランティアスクール」が開催されました。

今年は参加人数が昨年より増えて
高校生の部と小中学生の部に分かれての
車いす体験学習でした。


その他にも、尾花沢特産のそば打ち体験(小・中の部)

袋でごはんをつくろう!(高校の部)↓



 「ハイゼックス」という中低圧ポリエチレン製の袋を使用すると、
 米と少量のきれいな水があれば、温かいごはんを作ることができます。



出来あがり!





講話の時間




「東日本大震災の経験から学んだこと」と題してスライドを見ながら
被災地と尾花沢市の交流の話など
貴重なお話を聞かせていただきました。

※当時の生々しい写真はカットさせていただきます。




山形のコアラ⊂(^O^)⊃
  


Posted by 山形のコアラ at 21:28Comments(0)福祉・ボランティア